非韓三原則
『助けない、教えない、関わらない』
------------------------------------------------------------------------------
『 助けない、教えない、関わらない 』
という3カ条で、韓国の甘えを断ち切り、
バランサーが夢であることを自覚させることから始めたい。
経済で困っても助けない、企画や技術を教えない、
歴史問題などで絡んできても関わらない。
これが日本にはなかなかできない。
努力が必要である。(筑波大学大学院・古田博司教授)
------------------------------------------------------------------------------
『 助けない、教えない、関わらない 』
という3カ条で、韓国の甘えを断ち切り、
バランサーが夢であることを自覚させることから始めたい。
経済で困っても助けない、企画や技術を教えない、
歴史問題などで絡んできても関わらない。
これが日本にはなかなかできない。
努力が必要である。(筑波大学大学院・古田博司教授)
------------------------------------------------------------------------------
訪れて頂きありがとうございます。
当サイトは古田博司教授(筑波大学大学院)が提案された『非韓三原則』を啓蒙し、日本中に広めることを目的としているサイトです。
教授が提唱された『非韓三原則』が、非常に素晴らしいと感じたため、もっともっと多くの人に知って欲しいと思い作成いたしました。
詳細は下記URLで読むことができます。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130222/kor13022203220000-n1.htm
当サイトはリンクフリーになります。
サイト名は「非韓三原則」になります。
一応、バナーらしき物もあります。



私事で申し訳ないのですが、私は現在、難病を患っており、永くは生きられないかもしれません。
しかし、『非韓三原則』の普及・達成を見て死にたいと思っています。
もしよろしければ運営されているサイト・ブログに当サイトへのリンクを張っていただけると嬉しく思います。


